アフィリエイト

【初心者必見】A8.netに登録して始めてみよう

A8.netに登録しよう

前回はA8.netを始める前に禁止事項等を事前に確認して、自分にあっているアフェリエイトなのかを確認する記事を書かせていただきました。
今回はA8.netに登録に関する記事を書かせていただこうかと。
登録作業はそんなに難しくはありません。
初心者の方でも簡単にできますよ。

登録の流れ

こちらから登録ができます。
登録の流れはメールアドレスの登録ー>会員情報の登録ー>登録完了がおおまかな流れ。
まずは、メールアドレス登録です。

登録するメールアドレスを入力し、「私はロボットではありません」の左側のチェックボックスにチェックを入れます。
以降、利用規約に目を通し、同意できるのであれば「利用規約及び「個人情報の取扱について」に同意する」の左側のチェックボックスにチェックを入れ、「上記内容で送信」をクリックします。
残念ながら利用規約に不同意の場合は登録が出来ません。

確認メールが飛んできます

上記のクリック作業完了後、画面が下記のように切り替わります。

確認メールが入力したメールアドレス宛に送信されているはずですので、到着を確認します。
到着したメールに登録用のURLが記載されていますので、そちらをクリックし登録画面を表示します。

会員情報の登録をしましょう

メールに書かれている登録用URLにアクセスると以下の画面が表示されます。



アスタリスクが付いている項目は必須項目なので、入力漏れがないように入力を行います。
項目の入力が完了したら「サイトをお持ちの方」、もしくは「サイトをお持ちでない方」、「アプリ開発者の方」のいずれかをクリックします。
※私の場合はサイトが既にあるので「サイトをお持ちの方」を選択しました。

続いてはサイト関連の情報の登録

引続きサイト関連の情報の入力画面に切り替わりますので、必要事項を入力します。


入力し終わったら「次のステップへ」をクリックします。
このページでもアスタリスクが付いている項目は必須項目ですので、入力漏れがないように気をつけましょう。
上記画面で「次のステップへ」をクリックすると以下の画面に切り替わり、登録した情報の確認画面が表示されます。

最後に口座情報関連の登録

最後に口座情報の登録を行います。
利用する金融機関はどこでも良いようですが、ゆうちょ銀行でお取引があればゆうちょ銀行をおすすめします。
理由は振込時に引かれる手数料が安いからです。

以上で登録は完了です。

 

-アフィリエイト
-,